結婚指輪を購入する前に、費用相場を知っておきたい人がほとんどだと思います。
安い買い物ではないので、事前に結婚指輪についてリサーチしておきたいですよね。
- 結婚指輪の相場は2人で約24万円
- 4°Cとケイウノは10万円以下で指輪を購入できるから、手を出しやすい
- マイナビウエディング経由で来店すると16,000円の電子マネーギフト券がもらえる
生涯はめる指輪なので、買ってから後悔しないようにしましょう。
結婚指輪の相場は2人で約24万円|5割が20〜30万の指輪を購入している
ゼクシィトレンド調査2019によると、結婚指輪の相場は2人で約24万円だということが分かっています。
指輪の購入金額の割合は、以下のとおり。
結婚指輪の購入金額を教えてください
〜10万円 | 3.8% |
---|---|
10〜20万円 | 24.2% |
20〜30万円 | 46% |
30〜40万円 | 15.5% |
40〜50万円 | 6.5% |
50万円〜 | 4% |
約5割のカップルが20〜30万円の指輪を買っていることが分かりました。
結婚指輪の予算は年収の10%未満が一般的
結婚指輪の予算は年収の10%未満が一般的です。
安くはありませんが無理をするほど高価ではないため、比較的購入しやすいのが結婚指輪の特徴です。
そのため結婚したカップルの98%が結婚指輪を購入しています。
結婚指輪を購入したカップルの割合
購入した | 98.1% |
---|---|
購入しなかった | 1.5% |
無回答 | 0.3% |
とはいえ、結婚にかかる総額によって結婚指輪にかけられる金額が変わってくる人も多いと思います。
以下の記事で結婚にかかる総額費用について紹介していますので、合わせてご覧ください。
結婚にかかる総額費用は?結婚資金や貯金の貯め方・両家の親が分担する方法など
結婚費用の平均総額や結婚資金のや貯金の貯め方などについて紹介。結婚に関する費用を両家の両親で分担する方法や、結婚に関する費用を細かく解説しています。結婚資金はどの程度必要になるのか、事前にチェックしておきましょう。
年代別で相場を比較!金額はあまり変わらない
ここからは20代と30代、40代の年代別の相場を比較していきます。
年代 | 費用相場 |
---|---|
20代 | 約24万円 |
30代 | 約25万円 |
40代 | 約24万円 |
年代が違っても相場は変わらないことが分かりました。
結婚指輪はシンプルなデザインのものが多く値段の変動が少ないため、相場も変わらないということですね。
年代別の相場は変わりませんが、男女別では相場に差が出ました。
女性の結婚指輪の方が少しだけ相場が高い
男性の相場が約11万円なのに対し、女性の相場は約13万円と女性の指輪の方が少し高めです。
大きな差ではありませんが、男女別で相場に差がついてしまうのには理由があります。
男性の結婚指輪は石や彫刻などが少ないシンプルなデザインのものが多いのに比べて、女性の結婚指輪はデザイン性が高いものが多いです。
デザイン性の高さは値段に直結するため、女性の結婚指輪の方が値段が高くなってしまい、費用相場に差が出たというわけです。
しかしデザイン性の高さが値段に反映されるのであれば、もう少し大きな差が出るのではないかと思う人も多いのではないでしょうか。
男性の結婚指輪は女性の結婚指輪より、太く大きくできているため、それだけ素材がたくさん必要です。
素材を使用した量が多いと値段も上がるので、シンプルな指輪でもそれなりの費用がかかります。
女性の結婚指輪の方が相場は高いということは、それだけオシャレな指輪を購入していたということですね。
実は石や彫刻がなにもないシンプルな指輪だと女性の結婚指輪の方が値段は安いです。
ここまで婚約指輪を購入している場合の相場を紹介してきましたが、婚約指輪を購入していない場合、結婚指輪の相場はどうなるのでしょうか。
婚約指輪なしのカップルでも費用相場は変わらない
婚約指輪を購入していないから結婚指輪を奮発して買わないといけないと思っている人もいるかもしれませんが、婚約指輪なしでも奮発する必要はありません。
結婚指輪にかけた費用の割合
あり | なし | |
---|---|---|
〜10万円 | 3.9% | 5.2% |
10〜20万円 | 23.7% | 24.3% |
20〜30万円 | 42.8% | 45.9% |
30〜40万円 | 17.2% | 13.9% |
40〜50万円 | 7.8% | 6.9% |
50万円〜 | 4.6% | 3.9% |
上記のグラフから、婚約指輪ありのカップルと比べても費用相場は大して変わらないことが分かります。
つまり婚約指輪を購入していないからといって、高価な結婚指輪を購入しているカップルは少ないということです。
次は素材別で結婚指輪の費用相場を紹介していきます。
プラチナやゴールドなど素材によって価格は異なる
結婚指輪で定番の素材といえばプラチナとゴールドです。
特にプラチナは結婚指輪の素材として人気が高く、約8割のカップルが素材にプラチナを選んでいます。
プラチナは耐久性が高く、肌なじみがいい色合いなので結婚指輪に向いていますが、費用が高くなってしまうのが難点です。
同じデザインの指輪でも、プラチナとゴールドであれば数万円の差があります。
例として、ティファニーのネスティング ナロー バンドリングの値段を素材別で比較します。
プラチナ | ¥141,900- |
---|---|
ゴールド | ¥92,400- |
素材が違うだけで、49,500円も差があります。
もしも費用を抑えたいのであれば、ゴールドを選びましょう。
プラチナやゴールド以外にシルバーやチタンを使う人もいますが、安っぽく見えてしまうのであまりオススメはできません。
どうしてもシルバーやチタンがいい人は、ダイヤモンドを付けると高級感が出て結婚指輪らしくなります。
ダイヤモンドはいくらかかるの?費用相場を紹介
結婚指輪にダイヤモンドを付けるとなると、いくら費用がかかるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
ダイヤモンドは4Cによって値段が大きく異なり、品質が落ちればそれだけ費用も安くなります。
4Cという言葉は知っていても、詳しい内容は知らないという人も多いと思いますので、4Cについて簡単に説明していきます。
4Cとはダイヤモンドの品質を評価する国際的な基準です。
ダイヤモンドを評価する基準は4つあり、基準名の頭文字を取って4Cという名前がつけられました。
4Cの内容は、以下を参考にしてください。
Carat (カラット)
カラットは重さを表す単位で、グラム数が重くなればなるほど希少価値が高まり、評価が上がります。
表示方法は「〜ct」で、1ctは0.2gです。
カラット | 2.0ct | 1.0ct | 0.7ct | 0.5ct | 0.4ct | 0.3ct | 0.2ct |
---|---|---|---|---|---|---|---|
重さ | 0.4g | 0.2g | 0.14g | 0.1g | 0.08g | 0.06g | 0.04g |
Clarity(クラリティ)
クラリティは透明度を表す基準で、10倍の拡大で見た時の傷や欠け、内包物の大きさで評価が決まります。
透明度が高いほど評価は上がり、値段も高騰します。
評価 | FL | IF | VVS1~2 | VS1~2 | SI1~2 | I1~3 |
---|---|---|---|---|---|---|
基準 | 無傷 | 微小な傷あり | 発見困難な傷あり | 多少発見が困難な傷あり | 傷がある | 肉眼でも傷が見える |
Color(カラー)
ダイヤモンドは透明だと思っている人も多いかもしれませんが、実はかすかに色がついています。
黄色味がかっているほど評価は低くなり、無色透明なほど評価は高いです。
ただしピンクや青といった色はファンシーカラーと称され、希少価値が高まるので普通のダイヤモンドより値段が上がります。
評価 | D,E,F | G,H,I,J | K,L,M | N〜Z |
---|---|---|---|---|
基準 | 完全に無色透明 | 無色 | わずかに黄色 | 薄い黄色〜黄色 |
Cut(カット)
ダイヤモンドは、カットやプロポーション、角度が良くないとキレイに輝きません。
カットは職人の技の評価ということです。
評価 | Excellent | VeryGood | Good | Fair | Poor |
---|---|---|---|---|---|
基準 | 最上級品 | 理想的 | 良好 | やや劣る | 劣る |
上述したように、ダイヤモンドの費用は4Cによって大きく左右されます。
どのくらい変動があるのか、同じカラット数で品質の違うダイヤモンドの値段を比べてみます。
評価が高いダイヤモンド→¥878,000
(VVS1,D,Excellent)
評価の低いダイヤモンド→¥206,000
(SI2,J,Good)
品質が変わるだけで、672,000円も差があります。
予算はあまりないけどダイヤモンドを付けたいという人は、少しだけ評価の低いダイヤモンドを選ぶと費用を抑えられますよ。
またオーダー方法でも、費用が変わります。
オーダー方法でも費用が変わる!安さで選ぶなら既製品がおすすめ
結婚指輪には既製品の他に、フルオーダーとセミオーダーというオーダー方法があります。
フルオーダーは0から自分たちでデザインすることで、セミオーダーは既存の形やデザイン、石などを組み合わせることを指します。
自分たちだけのオリジナルリングを作れるので人気のオーダー方法ですが、既製品よりも費用が1.3倍高くなってしまうため、予算を考えるのであればオススメできません。
どうしてもフルオーダーやセミオーダーがいいという人は、素材をゴールドにしたりダイヤモンドを付けなかったりと工夫すれば、費用をおさえられますよ。
とはいえ結婚を記念する指輪なのですから、少しでもランクの高いものを買いたいですよね。
キャンペーンを利用すれば予算内でワンランク上の指輪を購入することができます。
指輪を購入するならキャンペーンを利用してワンランク上の指輪をGETしよう
式場検索サイトであるハナユメやマイナビウエディング、ゼクシィでは結婚指輪に関するキャンペーンを開催中。
サイトごとにキャンペーン内容や特典が違うので、表でわかりやすく比較していきます。
条件 | 特典 | |
---|---|---|
ハナユメ | 指輪を購入 | 電子マネー6,000円分 |
ゼクシィ | ショップに来店 | 商品券6,000円分 |
マイナビウエディング | ショップに来店して 指輪を購入 |
電子マネー16,000円分 |
比較すると、マイナビウエディングのキャンペーン特典が一番豪華であることが分かります。
ハナユメやゼクシィでは6,000円分の商品券しかもらえませんが、マイナビウエディングを利用すれば16,000円分の商品券がもらえるのですから差は歴然です。
マイナビウエディングのキャンペーンでどれだけお得になるのかを、詳しいキャンペーン情報と共に紹介していきます。
マイナビウエディングのキャンペーンで16,000円分の電子マネーがもらえる
マイナビウエディングの指輪探しキャンペーンは、マイナビウエディングを通してショップに来店すると16,000円分の電子マネーがもらえるという内容になります。
結婚前後は何かとお金がかかる時期ですので、16,000円分でも電子マネーがもらえるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
もらった電子マネーを生活費用に充てるのも良いですが、結婚指輪の予算に充ててワンランク上の指輪を購入するのもひとつの手段です。
16,000円も予算をアップできれば、シンプルな結婚指輪に石をはめ込んだり刻印を入れたりなどデザインの幅が広がります。
人気ブランド別の値段は?わかりやすく表にまとめてみた
結婚指輪の金額は、どのブランドで購入するかによっても大幅に変わってきます。
6つの人気ジュエリーブランドで購入できる指輪の値段を、表にまとめました。
ブランド名 | 費用相場 |
---|---|
ケイウノ | 4万〜40万円 |
銀座ダイヤモンドシライシ | 6万〜20万円 |
4°C | 6万〜30万円 |
カルティエ | 8万〜200万円 |
ティファニー | 8万〜200万円 |
ハリー・ウィンストン | 30万〜500万円 |
ブランドによって費用相場がバラバラであることが分かります。
では、ブランドごとに詳しく紹介していきます。
ケイウノはシンプルから個性派まで満足できる種類の豊富さが魅力
ケイウノは、年間4万種のデザインを生み出しているジュエリーブランドです。
シンプルなものから個性的なデザインまで、なんでも揃っているので理想の結婚指輪を探し出すことができます。
値段も4万円からとリーズナブルなので、手を出しやすいブランドです。
またケイウノでは既製品の指輪のアレンジやフルオーダー、手作り指輪に対応しているため、自分たちだけのオリジナルリングが欲しいカップルにおすすめです。
アレンジやフルオーダー、手作り指輪にかかる料金は以下のとおり。
料金 | |
---|---|
アレンジ | 既製品価格+3,300〜 |
フルオーダー | プラチナを使用して1本10万円〜 |
手作り指輪 | 8万円〜 |
低価格で自分たちだけのオリジナルリングができちゃうなんて、ステキですよね。
無料でデザイン提案を試すことができるので、気になる人はチェックしてみましょう。
銀座ダイヤモンドシライシは高品質のダイヤモンドを求めやすい値段で買える
銀座ダイヤモンドシライシは、1994年に国内で初めてダイヤモンドのみを取り扱う専門店として誕生した、ブライダルジュエリーブランドです。
全国に40店舗以上展開しているので、ショップの前を通りかかったことがある人も多いのではないでしょうか。
銀座ダイヤモンドシライシでは、高品質のダイヤモンドをリーズナブルに購入することが可能です。
結婚指輪の費用相場はおおよそ10万円で、ダイヤ付きの結婚指輪を8万円から購入することができます。
一番高い指輪でも18万円なので、費用を抑えつつダイヤにこだわりたい人にぴったりですね。
また100種類以上のデザインから好きなものを選べるため、好みのデザインが見つかります。
4°Cは手を出しやすいうえにデザインが豊富で可愛い
4°Cは国内ジュエリーブランドの中でも、有名なブランドなのではないでしょうか。
1972年に誕生して以来、女性から圧倒的な人気を誇る4°Cは、指輪の着け心地とシンプルなデザインに力を入れています。
4°Cの結婚指輪は派手さには欠けますが、シンプルで飽きのこない誰にでも似合うデザインになっています。
リングの内側の角を取って仕上げてくれているので、指通りも滑らかでストレスがありません。
値段は6万円からと手を出しやすく、一番人気の結婚指輪ピュアネスは7万円で購入できます。
その他にも一桁台でシンプルかつ美しいラインの指輪を購入できるので、どこで結婚指輪を買うか迷ったら一度4°Cに足を運んでみることをおすすめします。
カルティエは値段の幅が広いから海外ブランドでも手に入れやすい
カルティエといえば、海外のジュエリーブランドでもかなり知名度の高いブランドです。
170年の歴史を持つカルティエは、数々の王族の御用達として名を馳せてきました。
とても有名なジュエリーブランドなので値が張ると思われていますが、8万円台で結婚指輪を購入することが可能です。
もちろん100万円以上する結婚指輪もありますし、人気のラブウエディングリングシリーズは安くても12万円以上かかります。
しかしその一方で8万円台の指輪も用意してあるので、海外ジュエリーブランドの中でも手に入れやすいブランドだと言えます。
予算はあまりないけどブランドの指輪が欲しいという人は、カルティエの結婚指輪を視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ティファニーは女性の憧れ!少し高いけど背伸びをしても買う価値がある
ティファニーはアメリカを代表するジュエリーブランドなので、知らない人の方が少ないのではないでしょうか。
ティファニーのシンボルであるブルーボックスは、幸せな贈り物の象徴として世界中のカップルから愛されています。
エンゲージメントリングが有名なので、婚約指輪はティファニーで結婚指輪は違うブランドを購入する人も多いですが、結婚指輪もステキです。
値段は指輪によってバラバラで、安いもので8万円、高いものだと200万円以上する指輪もあります。
ただし8万円の指輪はとてもシンプルなので、ティファニーらしさはありません。
ティファニーらしい指輪がほしいのであれば予算を10万円以上は確保しておきたいところです。
予算10万円以上となるとやや高めですが、指輪のラインナップを見れば少し背伸びをしてでも買いたくなること間違いなしですよ。
憧れのハリー・ウィンストンなら最高級の結婚指輪が買える!
ハリー・ウィンストンは、芸能人や世界のVIP御用達の高級ジュエリーブランドです。
DAIGOが北川景子と結婚したときに贈った指輪がハリー・ウィンストンで、一時期話題になっていました。
高級ジュエリーブランドというだけあり、比較的手を出しやすい結婚指輪でさえも一番安くて30万円かかります。
中には500万円以上もする指輪があるのですから、驚きですよね。
とはいえダイヤをふんだんに使った指輪を選ばなければ、30〜50万円で購入できます。
一般人は手を出しにくいですが、ハリー・ウィンストンが提供する指輪はどれも最高級のものばかりです。
ダイヤモンドの品質を追求し続けた結果、ダイヤモンドといえばハリー・ウィンストンだと言われるまでに至っています。
値段に糸目をつけないのであれば、世界中の女性の憧れであるハリー・ウィンストンで結婚指輪を購入しましょう。
予算内で少しでもランクの高い指輪を見つけよう!
ここまで結婚指輪の費用相場や人気ブランドの値段を紹介してきましたが、いかがでしょうか。
結婚指輪は生涯付けていくものなので、少しでもいい指輪を購入したいと考えている人が多いと思います。
上記でも言いましたが、マイナビウエディングのキャンペーンを利用すると16,000円分の電子マネーギフト券がもらえます。
これから結婚指輪を検討するカップルは、ぜひチェックしてみてください。