「マイナビウエディングのキャンペーンがすごい」という噂を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
情報通の節約花嫁の間では、「数ある式場情報サイトの中でマイナビウエディングのキャンペーンが一番お得」と評判のようです。
とはいえ、本当にお得なのかどうか、自分の目で確かめたいという人もいると思います。

この記事では、「マイナビウエディングのキャンペーン内容」から「応募方法と注意点」についてまとめました。
マイナビウエディングが実施しているキャンペーン
現在、マイナビウエディングが実施しているキャンペーンは、以下の3つです。
- ブライダルフェアに参加して成約すると最大40,000円分のギフト券プレゼント
- 指輪の購入で最大10万円分のギフト券プレゼント
- 結婚式の実施または指輪の購入で最大25,000円分のTポイント
式場情報サイトはいくつかありますが、これほど豪華なキャンペーンを実施しているのはマイナビウエディングだけです。
キャンペーン内容について詳しく紹介していきますので、チェックしてください。
ブライダルフェアに参加して成約すると最大40,000円分のギフト券プレゼント
マイナビウエディングは現在、式場探しをすると最大40,000円分の電子マネーをGETできるキャンペーンを開催しています。
マイナビウエディングを知らずにゼクシィを利用する人もいますが、ゼクシィのキャンペーンは先着となっており、全員もらえる訳ではありません。
王道と言われるゼクシィよりも、マイナビウエディングのほうがお得なキャンペーンを実施しているということです。
指輪の購入で最大10万円分のギフト券プレゼント
これから婚約・結婚指輪を買う人は、ジュエリーショップへいく前にマイナビウエディングを通して予約をしておきましょう。
たったそれだけの手間で、指輪購入後、最大10万円分の電子マネーをGETできます。
指輪を購入を購入したついでに、10万円も商品券がもらえるなんて驚きです。
指輪のキャンペーンについてさらに詳しく知りたい人は、下記の記事も合わせてご覧ください。
マイナビウエディングで指輪の購入がお得に!来店予約で特典がもらえるのは本当?
マイナビウエディングで指輪を購入するとお得になる?最大10万円分の商品券がもらえるキャンペーンや来店特典、成約特典について紹介しています。正しいエントリー方法について確認しておかないと、キャンペーン対象外になってしまうかもしれませんので要注意です。
結婚式の実施または指輪の購入で最大25,000円分のTポイントプレゼント
マイナビウエディングを通して結婚式の実施または指輪を購入すると、上記の特典とは別に、最大25,000円分のTポイントがもらえます。
つまり…
このキャンペーンは、マイナビウエディングを経由して予約した結婚式場およびジュエリーショップでのみの適用となっています。
もらえる金額が式場によって異なる点と、実施していない式場もあるという点には注意してください。
キャンペーンの応募方法は?簡単にできる?
マイナビウエディングのキャンペーンへの応募は、誰でも簡単にできます。
ただし複数のキャンペーンに応募したい場合は、それぞれにエントリーする必要がありますので注意してください。
ここでは、最大40,000円分の商品券がもらえるキャンペーンに応募する流れを画像付きでわかりやすく解説していきます。
まずは、マイナビウエディングの公式サイトから、キャンペーンのページへ移動します。
「詳細・エントリーはこちら」をクリックし、エントリーフォームに入ってください。
エントリーフォームに入ったら、名前とメールアドレス、電話番号を入力し、希望するエリアを選択します。
メールが届かないと、せっかくの電子マネーが受け取れませんので、しっかりと確認してください。
いくつか注意事項が出てきますので、目を通してエントリーを完了させます。
エントリーできたら式場予約をしよう
エントリーが完了したら、ブライダルフェアへ参加予約します。
エリアから探すこともできますし、「ウエディングフォト診断」という雰囲気から探せる機能を使って探すこともできます。
気になる結婚式場を見つけたら、「見学・相談予約」をクリックして、予約を完了させてください。
その他にも、キャンペーンに応募するうえで気をつけるべきポイントがありますので、紹介していきます。
キャンペーン対象外になるケースがある?応募資格を確認しよう
キャンペーンに応募するためには、いくつか条件をクリアする必要があります。
マイナビウエディングの公式ホームページに、キャンペーンの対象外になってしまうケースについて記載されていましたので、重要な部分を抜粋して紹介します。
1. マイナビウエディングのWEBまたはマイナビウエディングサロンを通して会場の見学・ブライダルフェアの予約をされていない場合
3. ブライダルフェアまたは見学の予約時に、「2名以上」での予約ではなかった場合。
6. おふたりのいずれかが過去の結婚式場探し関連のキャンペーンで商品券・ギフト券等の発送の対象になったことがある場合。
キャンペーンの条件をクリアするためには…
- マイナビウエディングを通してブライダルフェアの予約をする
- ブライダルフェアには、カップル二人で参加する
- 今までのキャンペーンに応募していないこと
WEBからの予約でも、マイナビウエディングサロンからの予約でも、キャンペーンの対象になります。
ただし、これまでにマイナビウエディングを利用したことがある人は、応募できません。
また当然ながら、予約した式場へ見学にいかなかった場合も、キャンペーン対象外になります。
商品券が届かない!マイナビウエディングの商品券はいつ届くの?
マイナビウエディングの口コミの中に、「商品券が届かない」というのを発見しました。
せっかく商品券がもらえるのを期待して応募しているにもかかわらず、これは大問題ですよね。
しかしマイナビウエディングの商品券は、実はすぐには届きません。
キャンペーン終了後、約3ヶ月で届く
マイナビウエディングの商品券が届くのには、キャンペーン終了後、通常3ヶ月ほどかかります。
ただし、今回のキャンペーンの場合、商品券が届くのは2021年8月頃です。
「商品券が届かない」と焦るかもしれませんが、気長に待ちましょう。
「2つのキャンペーンに応募したのに、1つ分しか届かない」という人もいますが、商品券はキャンペーンごとに届きます。
応募条件を満たしていれば届かないということはありませんので、安心してください。
私が応募したときは商品券でしたが、現在は電子ギフト券に変わり、より受け取りやすくなりました。
メールで届くので、見逃しがないようにだけ気をつけましょう。
マイナビウエディングのキャンペーンに応募するときの注意点
マイナビウエディングのキャンペーンに応募する際、以下の2点に気をつけてください。
- エントリーを忘れない
- キャンペーンの対象外になっていないか確認する
注意しておかないと、商品券を受け取れない場合があります。
エントリーを忘れない
商品券を受け取るためには、エントリーが必須条件となっています。
ブライダルフェアへの予約は、キャンペーンにエントリーしてからにしましょう。
エントリーしておかないと、マイナビウエディングを通してブライダルフェアや式場見学に参加しても、キャンペーンの対象外になってしまう場合があります。
キャンペーン対象外になっている式場に気をつける
ごく稀に、キャンペーン対象外になっている式場があります。
せっかくブライダルフェアに参加するのであれば、商品券を受け取りたいですよね。
キャンペーンの対象となっている式場かどうかは、以下のマークで確認することができます。
ブライダルフェアの予約をする際には、このマークがあるかどうかチェックしてから予約しましょう。
ブライダルフェアに参加するならマイナビウエディングが一番お得!
式場探しには、キャンペーン内容が豊富かつ商品券の金額が高いマイナビウエディングがおすすめです。
マイナビウエディングを知らずにゼクシィで応募する人もいますが、同じ式場でも商品券に20,000円の差が生じます。
最大40,000円分の商品券がもらえるマイナビウエディングで、人よりおトクに式場を探しましょう。