結婚式場の画像

最近は入籍だけで終わらせてしまうナシ婚を選択する人が増えている一方で、お披露目会という名の1.5次会を開催するカップルが多いことをご存知でしょうか。

一般的な1.5次会のイメージとしては、披露宴と二次会の中間にあたるものとしています。

このページでは、「1.5次会と二次会の違い」から「1.5次会にかかる費用の相場」まで紹介しています。

「ポイント」

1.5次会は披露宴ほど形式的で堅苦しくなく、二次会ほどくだけた雰囲気ではない新しい結婚式のスタイルです。

1.5次会を選ぶ理由って?二次会との違いはなに?

結婚式場の画像

1.5次会を選んでいる人の理由には、様々なものがあります。

結婚式の形式にとらわれず友人と気軽にお祝いしたい人、費用を最小限に抑えたい人、海外挙式後に職場や友人へお披露目したい人など。

家族や親族のみで挙式を挙げた人や、そもそも挙式をおこなわなかった人などが1.5次会を選択しています。

1.5次会と二次会の最大の違いは、披露宴の有無です。

一般的に挙式披露宴を一次会とするため、披露宴をおこなった後におこなうものが二次会、披露宴をおこなわずに開催するものが1.5次会になります。

1.5次会の定義は曖昧ですが、実はその曖昧さが丁度よく、1.5次会が自分たちに合った結婚式のスタイルだと考える人が想像しているよりも多いのが現状です。

1.5次会の相場ってどのくらい?ご祝儀制?会費制?

結婚式場の画像

披露宴をおこなわずに開催するものが1.5次会とするのであれば、披露宴のようにご祝儀制にするものなのか、二次会のように会費制にするものなのか悩んでしまいますよね。

みんなのウェディングがおこなったアンケート調査では、会費制が65%、ご祝儀制が34%という回答になりました。

ご祝儀制にすると金額の予想ができず準備が難しいこともあり、会費制のが楽だと感じるようです。

そのうえ会費制であれば事前に予算も決めやすいため、自己負担額をおさえる工夫ができます。

ご祝儀の平均価格は30,000〜50,000円なのに比べ、会費は一人あたり10,000〜15,000円になるため、ゲストのことを考えても負担の少ない会費制結婚式がいいのではないでしょうか。

結婚式の1.5次会とは?会場の選び方や会費・金額相場まとめ | みんなのウェディングニュース

費用相場が変わる条件

会費制はご祝儀制よりも安価に実現できますが、会費制の相場は大きくわけて3つの食事スタイルによっても変わります。

スタイル 相場
着席スタイルのフルコース 15,000〜20,000円
着席スタイルのビュッフェや大皿 10,000〜15,000円
立食スタイルのビュッフェ 7,000〜10,000円

上記の表にある着席スタイルのフルコースは、一般的な披露宴と変わらないため1.5次会には向いていません。

1.5次会ではビュッフェや立食スタイルが採用されますが、上記の相場を大きく外れるような価格の設定はゲストに不信感を抱かせてしまいます。

立食スタイルなのに20,000円近い会費にしたり、20,000円を超えるようなフルコースを選択するのは避けましょう。

1.5次会の時に着るドレスはどうするの?

ドレスの画像

1.5次会を選択する人たちは、新郎新婦としてどのような服装をするべきなのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

一般的には挙式でレンタルしたウェディングドレスをそのまま着たり、1.5次会用に別でドレスを用意します。

挙式で着たドレスをそのまま着ても問題ありませんが、あまりにもトレーンの長いドレスだと会場内を歩くときに邪魔になるので注意しましょう。

1.5次会では挙式で着たドレスとは違う雰囲気のドレスが着れるので、ドレス選びも楽しみの一つにするのがいいのではないでしょうか。

1.5次会をおこなう会場を選ぶときの3つのポイント

結婚式場の画像

1.5次会は、会場選びが満足度を左右します。

1.5次会の会場は、結婚式場選びと同じように広ければいいというわけではありません。

料理が美味しいのはもちろんですが、ゲストにも楽しんでいただける会場を探し出せるように、会場選びで重視するべき3つのポイントを紹介しましょう。

  • 挙式会場から離れていない場所にある会場
  • 音響・スクリーンが充実している会場
  • 控え室がある会場

挙式会場から離れていない場所にある会場

挙式をおこなった日に1.5次会も開催するのであれば、式場からなるべく離れていない会場を選択しましょう。

1.5次会に参加する人の中には挙式から参列する人もいるため、式場から遠い会場を選択してしまうと移動距離が長くゲストの負担になります。

帰路のことも考えてアクセスが悪い場所は避けるべきですが、なによりも式場から遠い会場はやめましょう。

音響・スクリーンが充実している会場

1.5次会は披露宴のようにムービーを流したり、二次会のようにゲームをおこなうケースが多いと思います。

そのため、音響やスクリーンの設備が充実している会場を選びましょう。

音量の制限があったり有線マイクが届かない場所があると、当日焦ってしまうことがあります。

席によってスクリーンが見えないなんてことも考えらるので、ストレスなく1.5次会を進めていくためにも事前確認を徹底しましょう。

控え室がある会場

1.5次会は、新郎新婦が着替えや準備をする控え室が必要になります。

万が一控え室のない会場を選択してしまうと、着替えやメイクのために近くのホテルを準備する必要があります。

余計な費用がかかるうえ、ゲストが余興などをする場合はゲストのためにも控え室を準備しなければいけません。

式場検索サイトでは控え室ありと記載していても、ゆっくりできるほど広くない会場がほとんどです。

余裕のある部屋を確保するためにも、事前に自分の目できちんと確認してから会場を選ぶのが重要になります。

1.5次会の司会はだれにお願いするのがベスト?

披露宴の画像

1.5次会の司会は誰にお願いするのがベストなのか、困っている人も多いのではないでしょうか。

1.5次会は招待するゲストの人数が多いため、新郎新婦だけで進行するのは至難の技です。

しかし1.5次会の雰囲気は新郎新婦や会場によって変わるため、丁度いい温度感で司会をできる人がいないのが現実です。

そのため、可能であれば司会のプロにお願いしましょう。

1.5次会だから友人にお願いしても問題ないと思いがちですが、予定通りに進行ができずだらだらと終わることも考えられます。

二次会よりもきちんとした雰囲気でおこなう1.5次会だからこそ、司会はプロにお願いし会場を引き締めてもらいましょう。

1.5次会は招待状が必要?内容は?

招待状の画像

1.5次会に招待するときは、披露宴のようにきちんとした招待状が必要なのか疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。

ほとんどの新郎新婦はSNSなどを利用して出欠確認をしているため、一般的な招待状を準備していない場合が多いです。

1.5次会はご祝儀制であれば全員に招待状を送る必要がありますが、会費制の場合はSNSなどで気軽に招待してもマナー違反にはなりません。

しかし上司や年配の人を招待するのであれば、返信用はがきを同封して招待状を送るほうが安心でしょう。

1.5次会に招待するときの案内文を紹介するので、参考にしてください。

メールやLINEを送る場合

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

突然のご報告ではありますが、このたび 私たち(新郎指名)と(新婦指名)は結婚することになりました。つきまして、日頃親しくしてくださっている皆様をお招きして、ささやかではございますがパーティをもうけました。

楽しいひと時をご一緒させていただければ幸いです。
ぜひご参加いただけますよう、宜しくお願いいたします。

日時:平成〇〇年〇〇月〇〇日 ○曜日 〇〇時会場 〇〇時開演
会場:レストラン「〇〇〇〇〇〇」
場所:〇〇県〇〇市○-〇-〇(地下鉄〇○駅〇番出口より 徒歩○分)
TEL:xxxx-xx-xxxx
会費:男性 10,000円 女性 7,000円

返信締切:○月○日
以下の内容を記入してこのメールにご返信をお願いいたします。

お名前:
お電話番号:
メールアドレス:
出欠:出席・欠席

当日は全員参加のゲームなども企画しています。豪華な景品も準備していますのでお楽しみにしていてください。

新郎氏名
携帯 090-xxxx-xxxx
メールアドレス xxxxxxxx@xxxxx.ne.jp
新婦氏名
携帯 090-xxxx-xxxx
メールアドレス xxxxxxxx@xxxxx.ne.jp

案内文には日時、会場名、場所、会費、返信の期日をいれましょう。

案内文は、ゲストが一目見てわかるような内容にするのがベストです。

引き出物は準備しておくべきなの?

会費制結婚式の場合は、ご祝儀をいただかないため引き出物を準備する必要はありません。

しかし、せっかく来てくださったゲストの人を手ぶらで帰してしまうのも申し訳ないですよね。

そのため500円以内でおさまるような、プチギフトを準備しておきましょう。

おしゃれで安いプチギフトについては、下記の記事でも紹介しているので合わせてご覧ください。

結婚式のおしゃれで安いプチギフト!相場や100円以下の激安ギフトまとめ

結婚式のプチギフト特集!費用の相場は?プチギフト100円以下に抑える3つの方法を伝授。激安プチギフトは手作りか通販サイトがお得。お菓子で写真入りオリジナルプチギフトを作ろう!ゲストに聞いたプチギフトのベスト&ワーストランキング。プチギフトを手作りするときは持ち込み料の確認も忘れずに!

式場割引サイトの「ハナユメ」を使って129万円も節約できた!

管理人は、式場割引サイトのハナユメを使って、結婚式の費用を129万円も節約できました。

もちろん質はそのまま!

理想の結婚式が、おトクに挙げられます。

さらに!おトクに結婚式を挙げるなら

ハナユメを通してブライダルフェアに参加すると、もれなく電子マネーを受け取れます。

今なら当サイトとのコラボ企画で通常74,000円のところ77,000円分に金額アップキャンペーン中。

※関東・関西・東海・九州にある式場を予約した場合

「結婚式の割引」+「全員もらえる¥77,000円」はハナユメだけ!

\ 77,000円キャンペーンは12月12日まで /

ハナユメ

結婚式のベストシーズンである秋は、ブライダルフェアの内容が豪華になるため狙い目です。