ウェディングドレスにあわせるティアラは、花嫁の美しさをより際立たせる重要なアイテムです。
このページでは、「ブライダルティアラの費用の相場」や「ティアラを選ぶときに注意する3つのポイント」などを紹介しています。
ティアラ選びのポイントを紹介していきましょう。
ブライダルティアラにはどんな種類があるの?
花嫁の頭上でキラキラと輝くティアラに憧れを抱く人は多いのではないでしょうか。
しかし様々なデザインのティアラがあるので、その中からお気に入りのティアラを一つだけ選び出すことは決して簡単なことではありません。
ティアラは大きく分けて5種類あり、それぞれの特徴と魅力について説明します。
- プリンセスティアラ
- クラウンティアラ
- コームティアラ
- カチューシャティアラ
- マリアティアラ(ラリエット)
プリンセスティアラ
宝石を豪華にあしらった定番のティアラです。
真ん中が高くなっているデザインが多く、まさにプリンセスになったような気分が味わえます。
柄の部分は伸び縮みしないので、頭の大きさにあったティアラを選びましょう。
クラウンティアラ
その名の通りクラウン(王冠)のような円形のティアラです。
海外のロイヤルウェディングでも用いられていて高貴な魅力があります。
王冠は王様が身につけるイメージがありますが、どんなドレスにも合わせやすい万能なティアラです。
コームティアラ
髪に挿して留めるコームがついた小ぶりなティアラで、派手になりすぎないので大人の女性におすすめです。
美しい細工が施されたものから、ラインストーンのみでシンプルに仕上げたものまで様々なデザインがあります。
カチューシャティアラ
カチューシャタイプのティアラで、カジュアルな二次会などにおすすめのデザインになります。
パールやラインストーンがあしらわれたカチューシャティアラは、ウェディングドレスと相性抜群です。
リボンで留めるタイプや、パールやストーンが2連になっているものなど様々なデザインがあります。
マリアティアラ(ラリエット)
マリアティアラは額に垂らす個性的なデザインで、ラリエットとも呼ばれています。
チェーンで繋げばネックレスとして身につけることもできるので、お色直しや二次会でネックレスとして着用するのもおすすめです。
ブライダルティアラの費用の相場は?購入とレンタルどっちがおすすめ?
ブライダルティアラの費用は、ウェディングドレスとセットで販売またはレンタルされることが多いですが、ティアラ単体で購入するときの相場が気になりますよね。
ティアラを購入するときの相場と、レンタルするときの相場についてまとめました。
購入するときの相場は10,000円〜15,000円
ティアラを購入するときの相場は、10,000円〜15,000円になります。
この値段は花嫁が実際に購入したときの平均価格で、ティアラのデザインや大きさ、使われているストーンの品質によって値段は異なります。
ダイヤモンドなど本物の宝石をあしらったティアラの費用は、小ぶりなデザインでも数百万円はかかるでしょう。
レンタルするときの相場は1,000円〜20,000円
ティアラをレンタルするときの相場は、本物の宝石を使っているかイミテーションかで値段が異なります。
値段の安さを重視するならイミテーションのティアラを1,000円〜2,000円程度でレンタルできます。
本物の宝石を使ったティアラをレンタルする場合の相場は15,000円〜20,000円です。
有名ブランドの正統派ティアラの相場は?
ウェディング用のティアラを買うなら、安物ではなく有名ブランドの正統派ティアラを身につけたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
ティアラを取り扱っているジュエリーブランドは多数ありますが、国内の老舗ブランド「ミキモト」を例に挙げると、ティアラの相場は約40,000円になります。
またティアラとイヤリングのセットは安いもので約35,000円、ティアラ・イヤリング・ネックレスのセットは45,000円です。
ティアラにあしらわれている宝石やデザインで値段は異なりますが、ブランド店での購入を検討している人は費用の参考にしてください。
一生に一度の思い出に!本物のダイヤモンドティアラをつける方法
結婚式で身につけるティアラは、イミテーションの宝石で作られたものが一般的です。
本物のダイヤモンドをあしらった高価なティアラは、安くても何百万円という費用がかかるので購入するのは難しいですが、レンタルすることは可能です。
一生に一度の記念に、本物のダイヤモンドティアラを身につけてみてはどうでしょうか。
ダイヤモンドティアラをレンタルするときの相場は約60,000円
本物のダイヤモンドティアラをレンタルするときの相場は約60,000円になります。
ウェディングドレスを扱っているレンタルドレスショップか、ジュエリー専門のレンタルショップで借りることができます。
高価なダイヤモンドティアラを使用する場合は、取り扱い方や保管場所には十分気をつけましょう。
ティアラを購入するならセットでネックレスとイヤリングを買うとお得!
ティアラを選ぶときは、イヤリングやネックレスなど他のアクセサリーと合わせてコーディネートしなければなりません。
ブライダルアクセサリーを扱っている通販サイトでは、ティアラ・イヤリング・ネックレスを3点セットで販売していることが多く、値段もそれぞれ単体で買うより安く購入できるのでお得です。
またティアラのモチーフやデザインに合わせて、セットのイヤリングとネックレスも同じモチーフが使用されていて統一感があります。
スワロフスキーのティアラが格安で高品質なのはなぜ?
スワロフスキーのラインストーンをあしらったティアラは、高品質なのに格安で購入できることで花嫁さんから絶大な支持を得ています。
そもそもスワロフスキーとは、オーストリアのスワロフスキー社が製造したクリスタルガラス製品のことです。
スワロフスキーが通常のクリスタルガラスより美しいと言われる理由は、普通のガラスに酸化鉛を30%加えることで光の屈折率や透過率が上がってより輝きを増します。
スワロフスキーのクリスタルガラスの輝きは、ダイヤモンドにも引けを取らないので世界的に人気です。
宝石を使った高級ティアラは値段的に手が届かないという人は、スワロフスキーを散りばめたティアラを身につけてみてはどうでしょうか。
ブライダルティアラは格安で手作りできる!
最近はハンドメイドブームなので、ブライダルティアラを手作りしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
必要な材料がセットになった手作りキットをインターネットで購入することができます。
そのため世界に一つだけのティアラを手作りするのもいいかもしれません。
様々な種類の手作りキットがあるので、ドレスに一番合わせやすいデザインを選ぶといいでしょう。
ただティアラはラインストーンやパールといった小さなパーツを扱う手作業になりますので、裁縫や刺繍が苦手な人には向いていないかもしれません。
ティアラと合わせてイヤリングやブレスレットも手作りしてみよう
ブライダルティアラを手作りするなら、イヤリングやブレスレット、ネックレスを合わせて作ってみてはどうでしょうか。
ビジューやパールなど、ティアラを作るときに使用した素材を取り入れると統一感が出ます。
デザインを合わせて色違いにするのもおすすめですが、なるべく淡い色合いのものを選びましょう。
百円ショップや手芸店で材料をそろえれば、1アイテムあたり1,000円以下で作れるので、衣装代の節約にもなります。
ティアラを選ぶときに注意する3つのポイント
これからティアラを選ぼうとしている人は、気をつけてほしいポイントが3つあります。
下記のことに注意して、自分を一番美しく見せられるティアラを選んでください。
- ウェディングドレスと相性の良いデザインを選ぶ
- 顔の輪郭や体型にあったデザインを選ぶ
- パールのネックレスなど他のアクセサリーと統一感を持たせる
ティアラを選ぶときは、ウェディングドレスと相性の良いティアラを選びましょう。
例えば、ウエストから裾にかけてフレアーで広がったプリンセスラインのドレスには、高貴な魅力があるクラウンティアラがおすすめです。
ドレスのラインだけでなく、顔の輪郭や体型にあったティアラを選ぶのも重要です。
丸顔なら高さのあるプリンセスティアラ、逆に面長の人は低めのカチューシャティアラや額に垂らすマリアティアラが相性抜群です。
ネックレスやイヤリングにパールを使っているなら、ティアラもパールをあしらったデザインを選ぶと統一感が出ていいでしょう。
ティアラと相性の良いヘアアレンジ3選
ティアラは頭の上に乗せるため髪型との相性も大切になります。
そのためティアラと相性の良いヘアアレンジを紹介していきましょう。
- ティアラが映えるようにトップを高くまとめたアップスタイル
- ポンパドールの前髪がクールなアップスタイル
- カールをつけて華やかさを出すハーフアップスタイル
ティアラが映えるようにトップを高くまとめたアップスタイル
トップを高く盛ることで、ティアラの輝きがより際立ちます。
まるでおとぎ話に出てくるお姫様のようなプリンセス風のヘアアレンジです。
ポンパドールの前髪がクールなアップスタイル
前髪をポンパドールスタイルにすると、クールで洗練された印象になります。
スタイリッシュに決めたいならおすすめのヘアアレンジです。
強めのカールが華やかなハーフアップスタイル
強めに巻いたフェイスラインの髪の毛を、高い位置で束ねて耳の横にくるように放射線状に広げると、ゴージャスなハーフアップスタイルになります。
大きめのプリンセスティアラと合わせれば、より華やかな印象になります。
ティアラはウェディングベールとの相性も大切になるので、下記の記事も合わせてチェックしておくことをおすすめします。
ウェディングベールはロング?ショート?種類や選び方・付け方を解説
ウェディングベールの種類と選び方、付け方を解説!ベールは8種類のデザインとロング、ミディアム、ショートの長さに分かれています。ドレスと相性の良いベールの選び方は?ベールのクリーニングにかかる費用は?購入・レンタル・手作りの相場を比較!ベールをリメイクしてベビードレスを作ろう。