結婚式場選びをしているカップルの中には、結局どうやって結婚式場を選べばいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
結婚式は一生に一度になるため、誰もが後悔したくないと願っていると思います。
このページでは、「結婚式場を最終決定するときの選び方」や「式場選びの決め手」について紹介しています。
結婚式場選びで後悔しないためにも、正しい結婚式場の選び方を習得しておきましょう。
式場選びをするのであれば、式場検索サイトの利用がおすすめです。
式場検索サイトを経由してブライダルフェアに参加すると、77,000円分の商品券などがもらえるキャンペーンが受けられます。
どのキャンペーンが一番お得かわからない人は、キャンペーンまとめをチェックしてみましょう。
そもそも結婚式場を決められないのはなぜ?
そもそも結婚式場を決められない人は、下記のようなことで悩んでいるのではないでしょうか。
- 結婚式場選びについて何もわからずに理想が曖昧
- 結婚式場は完璧なのにプランナーさんが頼りなくて心配
- 同じ予算で、もっと良い条件の結婚式場があるのではないかと不安
このように結婚式場選びで悩んでしまう原因には、結婚式場の見学不足が大半を占めています。
ずばり結婚式場の見学不足が原因だった
結婚式場選びでつまづいてしまう人のほとんどは、結婚式場の見学不足が原因です。
全国には数多くの結婚式場があるため、一件二件のブライダルフェアに参加しただけで決めるのは至難の技になります。
結婚式場の見学不足のまま結婚式場選びをしてしまっても、理想の結婚式場が見つかりません。
後悔しないためにもブライダルフェアは最低でも3件以上行くことがベスト!
「後からあそこの結婚式場のほうが良かった…」と、後悔したくないのであれば最低でも3件以上はブライダルフェアに参加しておくべきです。
ガールズスタイルLABOのアンケート調査によると、「もう一度結婚式ができるなら5件以上は見学したい」と回答した人が全体の半数以上にも上ります。
ブライダルフェアの予約をするならハナユメの利用がおすすめ
少しでもお得に式場選びをしたいのであれば、式場検索サイトであるハナユメの利用がおすすめです。
式場検索サイトを利用するとブライダルフェアに参加するだけでキャンペーンに参加できるうえ、自分で交渉する以上に高い割引率である「特別割引」が適用されます。
なかでもハナユメを経由してブライダルフェアに参加すると、77,000円分の商品券がもらえるだけではなく、結婚式費用が100万円以上割引されることも!
結婚式場選びの正しい3つのステップ【後悔しないための選び方】
結婚式場選びで後悔しないためにも、ここでは簡単に習得できる結婚式場選びの正しいステップを紹介していきたいと思います。
- 【簡単に習得できる結婚式場選びの正しいステップ】
-
- step1 挙式スタイルなどに適している式場か
- step2 両親の同意を得られている式場か
- step3 見積もりの内容に納得できる式場か
ブライダルフェアに参加することは重要ですが、ブライダルフェアに参加する結婚式場の候補をどうやって選び出せばいいのかわからない人は多いものです。
結婚式場選びは、やみくもに結婚式場のブライダルフェアに参加すればいいというものではありません。
ステップ1:挙式スタイルや予算、ゲストの人数などに適している式場か
結婚式場を選ぶ前にパートナーと話し合ってお互いの意見をまとめていますか。
挙式スタイルや予算、ゲストの人数を決めておかなければ、自分たちに最適な結婚式場は見つかりません。
理想の結婚式場を追いかけるだけでなく予算などの現実的な部分にも目を向け、身の丈に合っていない結婚式場を選択しないように気をつけましょう。
ステップ2:両親の同意を得られている式場か
自分たちの身の丈に合っている結婚式場を選べたら、契約を交わす前に必ず両家の両親の同意を得ておきましょう。
せっかく結婚式場を自分たちで決めても、両親の意見が合わずに後々キャンセルになる事例は決して少なくありません。
結婚式場選びにおいて候補が何個も出てしまうのであれば、両家の両親の同意を得られている結婚式場を優先するのが無難ではないでしょうか。
ステップ3:見積もりの内容に納得できている式場か
自分たちの身の丈に合っており両家の両親の同意も得られているのであれば、最後は見積りの内容で判断しましょう。
結婚式は、想像しているよりも多額の費用が必要になります。
同じ予算内の結婚式場でも、スカスカの見積り内容では後から費用がプラスになるケースも少なくありません。
遠方で結婚式を挙げる人はこちらも忘れずにチェック
結婚式場を選んでいる人の中には、国内リゾートや海外などの遠方を視野に入れている人も多いですよね。
結婚式場選びをする上で、基本的な選び方は上記で説明したステップを踏んでもらえれば問題ありません。
しかし、遠方になるとプラスで注意しなくてはいけないポイントが増えます。
- 旅費を含めて見積もりを考えているか
- 家族が安心して過ごせる場所か、移動時間は長くないか
- 仲介会社のマージン料は適切なのか
遠方になると、結婚式の費用だけでなく宿泊費や交通費などの旅費も必要になります。
結婚式の費用と旅費を含めた見積りで予算を設定し、飛行機や挙式会場の手配ができる旅行代理店や仲介会社をはさまなくてはいけません。
仲介会社に支払うマージン料が適切だと思える会社を選択するのがポイントです。
他にも家族が安心して過ごせる土地なのか、移動時間が長すぎて体に負担がかかることはないのかなど。
雑誌で式場選びはもう古い!ハナユメなら簡単に結婚式場選びができる
今まで結婚式場選びをする時は、結婚式場の情報誌を活用するのが一般的でしたよね。
結婚情報誌をゲットしてSNSに上げることが、ステータスだと感じている人も多いと思います。
しかしインターネットが普及している現代では、雑誌よりもネットを活用するほうが、お得で簡単に結婚式場選びができます。
たとえば式場検索サイトのハナユメを経由してブライダルフェアに参加すると、77,000円分の商品券がもらえます。
- 雰囲気検索で簡単に理想の結婚式場が見つかる
- 見積りシミュレーションで見積りが明確
- ハナユメ割で憧れの結婚式場にも手が届く!
ハナユメには雰囲気検索という機能が備わっており、可愛い・モダン・シンプルなど、自分たちが望む雰囲気を選択するだけで簡単に結婚式場を選ぶことができます。
式場ごとに見積りシミュレーションの機能もあるため、ゲストの人数を選択するだけで大まかな見積りを把握できるのも特徴です。
それでも決められない人はハナユメデスクがおすすめ
ここまで説明をしてきた方法でも結婚式場を選びきれない、自分たちの理想がわからない、と感じるのであれば、一度ハナユメのウェディングデスクでプロに相談してみてはいかがでしょうか。
自分たちの今ある状況をブライダルのプロに相談し、情報を整理することで新しい選択肢が見つかるようになります。
管理人が実際にハナユメのウェディングデスクに行った体験談は、下記の記事で紹介しているので参考にしてください。
ハナユメを使って結婚式を挙げた感想|選んで良かったサービスの内容を紹介
私が実際にハナユメを利用して結婚式を挙げた流れや感想を紹介しています。結婚式の質は落ちないのか、いくら割引してもらえるなどハナユメを利用する際に気になるポイントを実体験から解説!利用するか迷っているプレ花嫁のみなさんの疑問に答えていくので、要チェックです。
結婚式場選びの最後の一押し〜決め手ポイント〜
結婚式場選びをしている人の中には、最後の最後に決定するための決め手を知りたいという人もいるのではないでしょうか。
たしかに同じ条件の結婚式場の候補がいくつかある時、何を最後の決め手にして決断すればいいのかわからないですよね。
結婚式場選びの最後の一押しとして、決め手になるポイントを紹介したいと思います。
- プランナーや式場との相性を見極める
- ゲストの人数に対して少し大きな会場がある式場を選ぶ
- 見積もりを比較して値下げ交渉ができる式場を選ぶ
プランナーや式場との相性を見極める
ブライダルフェアに参加した時は、式場ごとの雰囲気やプランナーさんとの相性を見極めるようにしましょう。
式場見学で案内をしてくれる人と挙式当日まで担当してくれるプランナーさんは違うケースがほとんどですが、同じ結婚式場で働いているスタッフさんであれば雰囲気が大きく変わることはありません。
式場のスタッフさんや担当してくれるプランナーさんに一度不信感を抱いてしまうと、挙式当日までモヤモヤしたままになります。
自分たちと相性が良いと感じる雰囲気の結婚式場であれば、後悔するようなことはないため決断しても問題ありません。
ゲストの人数に対して少し大きな会場がある式場を選ぶ
費用や雰囲気など、全く同じ条件の結婚式場候補がある場合は会場の広さに目を配ってみましょう。
結婚式場選びにおいては、自分たちが招待するゲストの人数に対して少し大きめの会場を選択するのがポイントです。
同じ人数を同じ価格で招待できるのであれば、少しでも広い会場のほうが余裕ができて窮屈な思いをすることがないですよね。
見積もりを比較して値下げ交渉ができる式場を選ぶ
ブライダルフェアに参加した結婚式場からは、見積書をもらいます。
見積書を比較していると、項目によってある程度相場などを把握できるようになってきますよね。
他の結婚式場の見積書を活用して値下げ交渉をすることもポイントですが、値下げ交渉にきちんと対応してくれる結婚式場はやはり親身になって結婚式を作り上げてくれる式場です。
そもそも結婚式場探しを始める時期はどのくらい?場所はどうやって決めるの?
一般的に結婚式場の決定には1〜3ヶ月程度の時間をかけています。
ただし人気のある結婚式場は、挙式予定日の1年前から予約が埋まっている場合も少なくありません。
結婚式場選びを有意義に進めたいのであれば、挙式予定日の1年前にはスタートさせましょう。
結婚式場選びを始める時期に、早すぎるなんてことはありません。
結婚式を挙げる式場は新郎新婦の地元?国内リゾートや海外?
結婚式場選びをする上で、結婚式を挙げる場所は大きなポイントになってくると思います。
マイナビウェディングのアンケート調査によると、出身地の違う新郎新婦の結婚式をどこで挙げるかという問いに対して、「ふたりの現在の居住地・勤務先周辺」が40%と最も多い回答になっていました。
引用データ:http://wedding.mynavi.jp/contents/questionary/2015/05/post-10/
しかし、海外を選択している人も4.7%と決して少ないわけではありません。
パートナーと遠距離でもスムーズに結婚式場を選ぶためのコツ
結婚式場選びをしているカップルの中には、今はまだ遠距離で一緒に式場選びをするのが難しいという人もいますよね。
パートナーと遠距離でもスムーズに結婚式場選びを進められるコツを紹介していきましょう。
- 事前に理想の結婚式の内容をまとめてリストにしておく
- スマートフォンの情報共有アプリなどで常に情報を共有しておく
- ブライダルフェアに参加した時は内容を正確に伝える
事前に理想の結婚式の内容をまとめてリストにしておく
遠距離のカップルが結婚式場選びをする時は、どちらか一人がブライダルフェアに参加することになります。
しかしお互いの意見がまとまっていないままブライダルフェアに行っても、結婚式場選びはできません。
ケンカなくスムーズに進めていくためにも、お互いの考える結婚式の理想像などは事前にまとめておきましょう。
スマートフォンの情報共有アプリなどで常に情報を共有しておく
最近ではスマートフォンアプリの中でも、スケジュールやメモを共有できるものが増えています。
お互いの考えがすれ違ってしまうと、結婚式場選びをスムーズに進めることはできません。
記録として残しておけるので、スマートフォンアプリなどを活用して情報は常に共有しておきましょう。
パートナーとの情報共有に使えるおすすめアプリについては、下記の記事でも紹介しているので合わせてご覧ください。
結婚式準備で使えるおすすめアプリ【費用やスケジュールはアプリで共有】
結婚式場探しを始める時、結婚式の準備を進めている時、悩んでしまったとき、情報収集をしたりアドバイスをしてほしいと思い時がありますよね。そんな時はスマートフォンアプリを活用してみましょう。数多くあるアプリの中でも自信を持っておすすめできるアプリを紹介しています。
ブライダルフェアに参加した時は内容を正確に伝える
パートナーと遠距離の場合、ブライダルフェアの参加は一人になると思います。
この時重要なことは、ブライダルフェアに参加した時の内容をできるだけ正確にパートナーに伝えることです。
きちんとメモをとり、正確な情報をパートナーに伝えることで結婚式場選びをスムーズに進められます。
結婚式場選びの最中にするケンカは時間がもったいないので要注意!
結婚式場選びをしている最中は、パートナーと意見がぶつかりケンカになってしまうことが少なくありません。
たしかに意見を伝え合うことは大切ですが、ケンカになってしまい結婚式場選びが進まなくなってしまっては意味がありません。
せっかく結婚式場選びを進めているのに、ケンカになって無視をしたりしていては時間がもったいないですよね。
意見を伝え合うこととケンカになることは違うことだと理解し、なるべくケンカになってしまわないように気をつけましょう。
結婚式の準備中にパートナーと喧嘩をしてしまったら、下記の記事で紹介している仲直り方法を参考にするのがおすすめです。
結婚式の準備で喧嘩してしまった時はどうするの?仲直りの方法とは
結婚式の準備中にパートナーと喧嘩になってときはどうするの?対処法や原因を紹介しています。喧嘩になりやすいカップルにある特徴と、問題なくすすめられるカップルの特徴を徹底解説!誰でもできる仲直りの方法をチェックしておきましょう。
日本全国の注目されている結婚式場まとめ
結婚式場選びをするときは、ある程度人気な式場を知っておくと便利です。
そのため、日本全国で注目されている結婚式場を平均費用と共にまとめてみました。
ブライダルフェアに参加する式場が決まらない人は、「とりあえず1件目」の対象にしてもいいですし、口コミ評価は高いので式場選びに苦戦している人でも安心できます。
式場選びで悩んでいるプレ花嫁さんは、下記の式場まとめを参考にしてみてはいかがでしょうか。
全国で人気の結婚式場まとめ
結婚式場名 | 所在地 | 平均費用(80名あたり) |
---|---|---|
浦安ブライトンホテル | 千葉県 | 約200万円 |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ | 千葉県 | 約340万円 |
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ | 千葉県 | 約260万円 |
TRUNK BY SHOTO GALLERY | 東京都 | 約380万円 |
アニヴェルセル表参道 | 東京都 | 約300万円 |
シャルマンシーナ TOKYO | 東京都 | 約280万円 |
名古屋マリオットアソシアホテル | 愛知県 | 約380万円 |
ウィスティンナゴヤキャッスル | 愛知県 | 約375万円 |
サーウィンストンホテル八事迎賓館 | 愛知県 | 約320万円 |
グランダルシュウエディングヒルズ | 愛知県 | 約260万円 |
ザ・パームガーデンオリエントヴィラ | 愛知県 | 約245万円 |
アルモニーヴィラオージャルダン | 愛知県 | 約255万円 |
アルカンシエルリュクスマリアージュ名古屋 | 愛知県 | 約265万円 |
アージェントパルム | 愛知県 | 約250万円 |
太閤園 | 大阪府 | 約250万円 |
帝国ホテル大阪 | 大阪府 | 約280万円 |
アルカンシエルベリテ大阪 | 大阪府 | 約280万円 |
ウェスティン都ホテル京都 | 京都府 | 約295万円 |
ANAクラウンプラザホテル神戸 | 兵庫県 | 約250万円 |
ヒルトン福岡シーホーク | 福岡県 | 約235万円 |
式場割引サイトの「ハナユメ」を使って129万円も節約できた!
管理人は、式場割引サイトのハナユメを使って、結婚式の費用を129万円も節約できました。
もちろん質はそのまま!
理想の結婚式が、おトクに挙げられます。
さらに!おトクに結婚式を挙げるなら
ハナユメを通してブライダルフェアに参加すると、全員もれなく電子マネーを受け取れます。
今なら当サイトとのコラボ企画で通常74,000円のところ77,000円分に金額アップキャンペーン中。
「結婚式の割引」+「全員もらえる¥77,000円」はハナユメだけ!
結婚式のベストシーズンである秋は、ブライダルフェアの内容が豪華になるため狙い目です。